イベントを読み込み中

【相模原市】事業承継フォーラム2023~おばちゃん社長の地獄の事件簿~(10/24)

相続、事業承継においてトラブルに見舞われながらも問題を解決された社長の事例を紹介しながら、実践的にアドバイスいたします。
「後継者や株主とのコミュニケーション」や「早期着手」「事業承継計画策定」の重要性を認識いただける講演内容となっております。
また、相模原市内の事業者が2023年度に利用できる支援事業についてもご紹介します。

詳細及び申込については下記チラシ、および相模原商工会議所のホームーページをご覧ください。

日 時:令和5年10月24日(火)14:00~16:00
会 場:相模原市立産業会館1階多目的ホール
参加費:無料
対 象:事業承継への関心のある中小企業経営者、後継者、株主、支援機関関係者等 ※非会員の方も参加いただけます。
定 員:80名(申込先着順)
 
【プログラム】
基調講演14:10~
テーマ「なぜ、おばちゃん社長は連続的に勃発する地獄のような事件から生き残れたのか?」
講師:平 美都江 氏(株式会社インプルーブメンツ 代表取締役)
 
セッション14:50~
テーマ「経営者・後継者が事業承継に取り組む上での心得~地獄を見たからこそ感じること~」
講師:平 美都江 氏(株式会社インプルーブメンツ 代表取締役)/ 長原 悟 氏(弁護士/前 平鍛造株式会社 監査役)
モデレーター:野毛 健弘 氏(中小企業診断士/神奈川県事業承継・引継ぎ支援センター)
 
支援事業紹介15:40~
テーマ「市内事業者が利用できる事業承継支援事業のご紹介」
 
お申込み方法:詳しくはこちら→相模原商工会議所HP(外部サイト)
↓※画像をクリックされますとPDFファイルが開きます

 

PAGE TOP